ラストスパート!
F
長々続いた御岳山ハイキング日記もこれが最後で~す
駅に向かう途中ビジターセンターというところに寄りました。

もう階段を上るのが面倒なのか階段ではなくその脇のスロープ的なところを歩くチロ
結構横着もんです。
ビジターセンターでは御岳山のことやハイキング情報など知ることができます。
帰りはちょっぴり余裕が出来たのでこんなものを探してみました

左の葉っぱ

真ん中の葉っぱ

右の葉っぱ

・・・・・。
左と真ん中、同じような葉っぱに見える
あとはどうぞご自分の目で確かめてみてください(笑)

これはやってみたけど匂わなかった
葉っぱが違ったのかな
子供さんに問題


ヒント
・昼間は寝ているよ
・巣箱には下からのぼって入るよ
こたえはお父さんかお母さんに聞いてね
下車する前にちょっと休憩~
ピロさんがソフトクリームを食べてるとハイエナ君がお行儀よく

まー、なんともお行儀のいいこと
おいしそうなものを目にしたときは言わなくてもお座りして待ってる。
でもこれは食べれません
帰るには気持ち早いかなと思ったのでもう一か所見てきました。
リフトが運休だったので歩いて行ったんだけど段差が高くて上りづらいこと上りづらいこと。
犬は軽やかに上がっていくけど人はヒーヒー言いながらだよ。
着いた場所は産安社というところ。
ここは縁結び(夫婦杉)、安産(安産杉)、子宝(子授け檜)にご利益がある樹があります。
子宝の樹にあるコブを念じながら触ると子供が授かると言い伝えられているようなので一応触ってきました
それと夫婦杉

夫婦円満を願って仲良く手を繋いで通ってきました

最後は絵馬に願いを込めて・・・・
さて、では帰ろうと思った時に大粒の雨
でもほとんど濡れることなく下車できました

久しぶりにこういう場所に行ってハイキングもいいな~と思ったり、御岳山って奥が深い
って思ったり楽しい一日でした。
チロもたくさん歩けたしたまのお出掛けで喜んでくれたかな。
次はどこへ行こうか。
またこういう場所を歩くのもいいな。
ピロさん次回もよろしくです


駅に向かう途中ビジターセンターというところに寄りました。

もう階段を上るのが面倒なのか階段ではなくその脇のスロープ的なところを歩くチロ

結構横着もんです。
ビジターセンターでは御岳山のことやハイキング情報など知ることができます。
帰りはちょっぴり余裕が出来たのでこんなものを探してみました


左の葉っぱ

真ん中の葉っぱ

右の葉っぱ

・・・・・。
左と真ん中、同じような葉っぱに見える

あとはどうぞご自分の目で確かめてみてください(笑)

これはやってみたけど匂わなかった

葉っぱが違ったのかな



ヒント

・昼間は寝ているよ
・巣箱には下からのぼって入るよ
こたえはお父さんかお母さんに聞いてね

下車する前にちょっと休憩~
ピロさんがソフトクリームを食べてるとハイエナ君がお行儀よく

まー、なんともお行儀のいいこと

おいしそうなものを目にしたときは言わなくてもお座りして待ってる。
でもこれは食べれません

帰るには気持ち早いかなと思ったのでもう一か所見てきました。
リフトが運休だったので歩いて行ったんだけど段差が高くて上りづらいこと上りづらいこと。
犬は軽やかに上がっていくけど人はヒーヒー言いながらだよ。
着いた場所は産安社というところ。
ここは縁結び(夫婦杉)、安産(安産杉)、子宝(子授け檜)にご利益がある樹があります。
子宝の樹にあるコブを念じながら触ると子供が授かると言い伝えられているようなので一応触ってきました

それと夫婦杉

夫婦円満を願って仲良く手を繋いで通ってきました


最後は絵馬に願いを込めて・・・・
さて、では帰ろうと思った時に大粒の雨

でもほとんど濡れることなく下車できました


久しぶりにこういう場所に行ってハイキングもいいな~と思ったり、御岳山って奥が深い

チロもたくさん歩けたしたまのお出掛けで喜んでくれたかな。
次はどこへ行こうか。
またこういう場所を歩くのもいいな。
ピロさん次回もよろしくです

スポンサーサイト
| おでかけ | 18:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑