狂犬病予防注射終わったよー
今日はチロの狂犬病予防注射の日でした
道志村では役場の方と病院の先生が各場所へ出向いてくれるのでとってもありがたいです。
チロの場合自宅まで来てくれるのでとってもラク
2年ぐらい前までは「注射をされる」というのがあまりよく分かっていなかったようで、抱っこされてもなぜ抱っこされているのか分かってないのでルンルン♪状態でいるところへぷすっとされ、終わった後に「何すんだよー!」と先生に吠えてた
ところが今年は車が来るなりワンワン吠えてて、鎖に繋がれたままでの注射は危ないと思い抱っこしたけどそれでも吠えているのでピロさんに顔を押さえるように言いかけてるうちにぷすっと終わってしまった
さすが先生だわ
そしていただいた注射済票

これ各自治体でデザインって違うんだってね。知らなかった~~
なので調べてみました
犬の鑑札と注射済票
道志村はかわいいじゃん
と思っていたらもっとかわいい自治体があるのね
ま、いいけど・・・
それと先日、そろそろフィラリアの薬とフロントラインの投薬をしなければなーと動物病院へ行ってきました。
嫁さんが連れて行けなかったので嫁さんのお母さんにお願いしたんだけど、ここでも何かを察したのか病院の入口で動かなくなってしまったみたいで。
きっといつもと違う人に連れてこられて置いて行かれるとでも思ったのかな。
採血の結果は異状なし
なのでフィラリアの薬とフロントラインをもらってきました。
そしてお散歩バックにエコバック、今年はペットボトルホルダーまで頂いちゃいました

エコバックは2年前にもらったやつがお気に入りで、お出掛けの時はよく持参してます。
お散歩バックも手ごろな大きさなのでマイバックとして使っちゃってます(^^ゞ
今年はこのお散歩グッズを持ってチロとお出かけできるといいなー
とピロさんに訴えてみる
★今日の一枚★

注射の後のご褒美

道志村では役場の方と病院の先生が各場所へ出向いてくれるのでとってもありがたいです。
チロの場合自宅まで来てくれるのでとってもラク

2年ぐらい前までは「注射をされる」というのがあまりよく分かっていなかったようで、抱っこされてもなぜ抱っこされているのか分かってないのでルンルン♪状態でいるところへぷすっとされ、終わった後に「何すんだよー!」と先生に吠えてた

ところが今年は車が来るなりワンワン吠えてて、鎖に繋がれたままでの注射は危ないと思い抱っこしたけどそれでも吠えているのでピロさんに顔を押さえるように言いかけてるうちにぷすっと終わってしまった

さすが先生だわ

そしていただいた注射済票

これ各自治体でデザインって違うんだってね。知らなかった~~
なので調べてみました

犬の鑑札と注射済票
道志村はかわいいじゃん


ま、いいけど・・・
それと先日、そろそろフィラリアの薬とフロントラインの投薬をしなければなーと動物病院へ行ってきました。
嫁さんが連れて行けなかったので嫁さんのお母さんにお願いしたんだけど、ここでも何かを察したのか病院の入口で動かなくなってしまったみたいで。
きっといつもと違う人に連れてこられて置いて行かれるとでも思ったのかな。
採血の結果は異状なし

なのでフィラリアの薬とフロントラインをもらってきました。
そしてお散歩バックにエコバック、今年はペットボトルホルダーまで頂いちゃいました


エコバックは2年前にもらったやつがお気に入りで、お出掛けの時はよく持参してます。
お散歩バックも手ごろな大きさなのでマイバックとして使っちゃってます(^^ゞ
今年はこのお散歩グッズを持ってチロとお出かけできるといいなー
とピロさんに訴えてみる
★今日の一枚★



スポンサーサイト
| チロ | 19:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑