fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

キレイになれるかしら・・・ふふふ

12月に入りグッと寒さが増してきました。
これから寒さとの戦いになるのでツライ時期になります。
手荒れにしもやけに鼻炎に・・・・。
考えただけでも嫌になっちゃいますわ

先週のお話
嫁さんはどちらかというとあまりお化粧が好きではありません。
若いころ肌荒れがひどく、ニキビの毎日でした。
なので社会人になってもすっぴんで会社に行っていたほど。
まあそんなにカチカチした会社ではなく、どちらかというと自由な感じの会社だったのでとても楽でした。
極端な話ジャージで出社してもだし、草履で来たって全然大丈夫。
もちろんそれは通勤時だけの話だけど。

そんなわけで化粧なしでも全然OKだったので(ちょっと意味が違うと思うが)できるだけすっぴんで通そうと思ってました。

が、そんなある時「もう二十歳を超えたんだからそろそろ化粧をして会社に来た方がいいぞ」と上司から言われ、でも化粧なんてしたことないしどうやっていいのかも分からなかった。
一度同期の友達と近所の化粧品屋さんに行ってメイクをしてもらったことがあるけど、とても恐ろしくて会社にはして行けないと思ったことがあります。
一昔もふた昔も前の化粧って感じで・・・。年齢にあってなかった

その後友達におすすめの化粧品を教えてもらったりして、どうにか自分に合うような化粧品が見つかりました
でもここへ来てからは化粧品一つ買いに行くにも実家の方まで行かなくてはならなくて(ドラックストアには売ってなかった)、それも段々面倒になりそんな時CMでやっていたアスタリフト
あの『ぷるる~ん』がとても気になり、まずは試供品を取り寄せてみました。

すると私の肌に合いそうで(わりと敏感肌に近いので合わない商品もあります)しかも通販がある!というので今ではこちらの化粧品のお世話になってます。
そして先週そのアスタリフトでのイベントでお手入れ講習というのがありました。
抽選で20名(東京地区)がそのお手入れ講習を受けれるというので応募したところ見事当選
プロの方にスキンケアの仕方やメイクのアドバイスなど聞けるというので、当選の電話をもらってからこの日をずっと楽しみにしてました。

そして当日。
何を勘違いしたのか予定より大幅に早めに受付をしてしまいスタッフの方に悪いことしてしまったとちょっと反省。
13時30分~講習で20分前からの受付なので13時には会場へ行ってようと頭の中で予定を立てていたのに、いつのまにか13時~の開始に頭の中は変わっていて30分以上も早く到着してしまった
スタッフの方本当にすみませんでした

20141204a.jpg
こんな感じで講習を受けます

20141204c.jpg
桜の花びらがおしゃれですわ

待っている間に試飲してみてください。と言われたので
20141204b.jpg
コラーゲンドリンクをいただきました。
ちゃんとストローを下さったのにダイレクトに飲む私
田舎者丸出しだったわ~。誰もいなくてよかった

講習はまずスキンケアから始まりました。
実際に先生がモデルさんを見本にこういう風にやりますよ~と説明した後私たちが実践。
メイク落とし→(洗顔ができないのでふき取り)→ジェリー→化粧水→美容液→クリーム→化粧下地
ここまでをやったのだけど、見てるときはこうやるんだなって頭の中でシュミレーションしたのに実際にやってみると「あれ?どうだっけ?」と記憶のなさにガッカリ。
二人に一人スタッフの方がいてくれたので教わりながらやったけど、やはりきちんとメモを取るべきでした。

次にメイク。
いつもはパウダータイプを使っているんだけど、この日はリキッドでやることに。
どうもリキッドは抵抗があって使うのを遠慮していたんだけど、先生に教わった通りにやってみたらあらびっくり
自分でもこんな風にメイクができるのね~って思うぐらいきれいな仕上がり
使い方を間違わずきちんとすればこうしてできるんだーと感心したけど、果たして自宅に戻ってそれが実行できるかといったら微妙な話。
なかなか一度では覚えられませんわ
つい自己流になってしまう。

でもスキンケアは使い方とやり方が違っていたので、それだけでもいい勉強になりました

講習会のあとはティータイム
こんな素敵なデザートをいただいてきました
20141204d.jpg
紅茶もバニラ風味でおしいかったし、このデザートはわざわざこの日のために作ってくださったとか。

そしてそのティータイムの時にお楽しみ抽選会がありました
お手入れ講習だけでも満足なのに、こんなおいいしデザートまでいただいた上に何か当たるなんて・・・。
一つ目の商品はアスタリフトでも大人気のアスタリフト ジェリー アクアリスタで、二つ目は富士フィルムということで一眼レフ
そして三つ目はギフトカード5,000円
どれが当たっても嬉しい品物。
でも当たることはないけどね。確立として1/6だし。

なんて思っていたら

ギフトカードが当たった~~~
v(≧∀≦)v うれし~


今年はどうもいろんな面でツキがあるようで怖いぐらいなんですけど。。。
もうこんなことがあっていいのだろうか?
来年はガタ落ちだったりして

そしてそして帰りにはお土産まで~
なんて太っ腹なんでしょ富士フィルムさん。

お土産はこれ
20141204e.jpg
シャンプー、トリートメント、コンディショナーのトライアルキット
ファンデーションのお試しサンプル
みんなが絶賛したコンシーラー
なんともうれしいジェリー
それ以外にお買物券もいただいたり、もしかしたら他にもあったかもしれない。
こんなにサービス満点なら有料でもいいぐらい。
これからもずっと愛用していきます~

値段はちょっとお高めかな、と思ったけど乾燥肌もなくなった気がするし、大人ニキビとかもなくなったような・・・。
なかなか夏冬で使い分けたりできないけど、基礎をしっかりやって少しでも美しい肌になれるよう頑張るぞー
スポンサーサイト



| まろまろ | 18:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ryo5984camp.blog.fc2.com/tb.php/147-6dec76ad

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT