fc2ブログ

2015年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

Facebookはじめました!

こんにちは!お久しぶりです。
梅雨入りとともにジメジメした毎日を送っている嫁さんです。
梅雨入りでなくてもジメ~っとした感じですがね

突然ですがお知らせです!

ついに湯川屋でもFacebookを始めました~!

夫婦揃ってアナログ人間なので、世の中の波に今一つ乗れてない二人。
Facebookと名前は知っていてもちょっと敬遠気味でした
なしにろやっとLINEが出来るようになった二人ですから。ふふふ・・・

で、作るに当たりどうしたもんかと悩んでいても仕方ないので、ここはひとつ若い子の出番
親戚の子を呼んで作ってもらいました

ピロさんもマロさんもイマイチ使い方を把握できてないので、練習がてらいろんな画像をアップすると思いますが、そこはどうぞ温かい目で見守ってあげてください

Facebookはこちらになります⇒両国橋キャンプ場 湯川屋

もし気に入っていただけたらぜひいいね!をお願いします。

世の中どんどん進化していくのでホントついて行くのが必至
会社にいた頃コンピュータなんてまだ一部の部署しか持ってなくて触るのも怖いぐらいだったのに・・・
今では甥っ子たちの方がとても詳しくて教わる次第ですわ
スポンサーサイト



| おしらせ | 17:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ついに巣立ち

関東地方も梅雨入りしたみたいですね
これからジメジメした毎日になるのかしら。
食べ物は傷みやすいしカビは発生するし・・・
カビと言えば嫁さんには苦い思い出が。
今思えば本当にだらしのない女の子でしたわ

さて、お店のツバメたちもヒナの巣立ちが始まりました
ここにくるまで無事に巣立ちを迎えられるだろうかと毎日ヒヤヒヤ。
何か所かでヒナが巣から落ちてることもあってピロさんが救助したり・・・

20150609a.jpg
まだ押しつめ状態だったヒナたち

20150609b.jpg
こうして親から餌をもらっていたのに

20150609f.jpg
巣立ちの日がやってきました
心配そうに見守る親ツバメ

パタパタ飛んでこんな場所に
20150609g.jpg
まだうまく飛べないので近くによっても逃げることなく・・・

そして地下では相変わらずツバメがカラスにやられそうになっているのでピロさんがこんなものを作りました
20150609c.jpg
ピロさん作 カラス撃退アイテム

20150609d.jpg
これ、なかなかビビります
当然チロも得体のしれぬものに腰が引けながらも吠えまくってました
嫁さんも散歩に行くとしょっちゅうビビってます(笑)

でもこのおかげなのかカラスがあまり来なくなったような気が・・・
ちなみに地下の入り口にはカラスの模型があり、こちらもかなりリアルです

当店へ来た際にはぜひ一度ご覧ください(笑)

イワツバメのヒナたちも無事巣立って雨宿り中
20150609h.jpg


★おまけ★
20150609i.jpg
ポカポカ陽気の中気持ちよさそうにお昼寝中

からの

20150609k.jpg
寝起き


| その他 | 15:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |