お彼岸なので
こんにちは
今週は寒の戻りだそうで今朝は霜が降りていたようです。
思ったより日も出ず、大量の洗濯物は果たして乾くのだろうか?
お彼岸なので久しぶりに実家の方のおじいちゃん、おばあちゃんたちのお墓参りに行ってきました。
(ここのお墓参りは初めてお彼岸の入りに行けた)
母方のお墓はそれこそ数百年も前からあるような墓石で、いったいいつのものか読めないぐらい。
こうやって見ると大昔から墓石ってあったんだね~。
今でこそお墓参りも家族だけで行くようになってしまったけど、私が子供の頃は親戚一同みんな集まって大勢で行ってました。
親戚中近所っていうのもあるけど、みんなして行くお墓参りはなんか楽しかった。
おじいちゃんおばあちゃんも賑やかで嬉しかっただろうな。
そしてひと月前の昨日、実家のユキちゃん(トイプードル)が17年と6か月の生涯を閉じました。
偶然にもその日はピロさんとまろさんの入籍日
数年前から目が見えなくなり、少しボケも入っていたようだけど食欲はしっかりあり、おトイレも自分でちゃんとできてました。
いつからかは声も出なくなっちゃって、玄関のインターホンがなると音が出る前にキャンキャン吠えて教えてくれてたのに。
そのうちお散歩も行けなくなり寝てるばかりの状態。
幼犬のころはお転婆でソファーから落ちて(着地失敗?)骨折するほど。
そして意外と我が強いことも判明!
実家ではもう一匹オスのトイプードル(名はランちゃん)を飼ってました。
ユキちゃんより1年上なんだけどユキちゃんの方が強い(笑)
ごはんもドッグフードの上に缶詰フードを少し乗せてあげていたんだけど、「どうぞ~」というとユキちゃんがツカツカやってきてそのおいしいころだけ食べげしまう。
ランちゃんはというと先越された上においしいところを食べられてしまい、タンスに八つ当たり。
おかげで猫の爪とぎみたいにタンスがボロボロ
先に食べててもユキちゃんがくればどいちゃうし~~
おもちゃも横取りされたり同じ犬種でもこうも違うんだなって面白おかしく見てました。ははっ

若かりし頃のユキちゃん。嫁さんお気に入りの一枚

道志へ遊びに来たとき

足は長くモデルさん向きのスタイルだったんだけどモデルにはなれなかった
ユキちゃんはペットショップでセール品として売り出されていたワンちゃんだったようです。
気管支が弱く、お水を飲んでもすぐむせちゃう。
先生からは「あまり長生きしないよ」と言われたけど17年以上も生きてくれた
家族にとってはなくてはならない存在で、みんなのアイドルでした。
でも最後に思ったことは私たち家族の一員でいてくれてありがとうということ。
みんな本当に幸せでしたしユキちゃんのおかげで元気でもいれた。
今は先に天国にいるランちゃんと仲良く走り回っているかな。

こちら甘えん坊ランちゃん。でも賢く頭はよかったです
また2匹のお話はいつかできたらいいなと思います
そしてこちらさんはこんな状態です

段ボールにジャストフィット
どんなワンちゃんでも一緒にいると癒されますね

今週は寒の戻りだそうで今朝は霜が降りていたようです。
思ったより日も出ず、大量の洗濯物は果たして乾くのだろうか?
お彼岸なので久しぶりに実家の方のおじいちゃん、おばあちゃんたちのお墓参りに行ってきました。
(ここのお墓参りは初めてお彼岸の入りに行けた)
母方のお墓はそれこそ数百年も前からあるような墓石で、いったいいつのものか読めないぐらい。
こうやって見ると大昔から墓石ってあったんだね~。
今でこそお墓参りも家族だけで行くようになってしまったけど、私が子供の頃は親戚一同みんな集まって大勢で行ってました。
親戚中近所っていうのもあるけど、みんなして行くお墓参りはなんか楽しかった。
おじいちゃんおばあちゃんも賑やかで嬉しかっただろうな。
そしてひと月前の昨日、実家のユキちゃん(トイプードル)が17年と6か月の生涯を閉じました。
偶然にもその日はピロさんとまろさんの入籍日

数年前から目が見えなくなり、少しボケも入っていたようだけど食欲はしっかりあり、おトイレも自分でちゃんとできてました。
いつからかは声も出なくなっちゃって、玄関のインターホンがなると音が出る前にキャンキャン吠えて教えてくれてたのに。
そのうちお散歩も行けなくなり寝てるばかりの状態。
幼犬のころはお転婆でソファーから落ちて(着地失敗?)骨折するほど。
そして意外と我が強いことも判明!
実家ではもう一匹オスのトイプードル(名はランちゃん)を飼ってました。
ユキちゃんより1年上なんだけどユキちゃんの方が強い(笑)
ごはんもドッグフードの上に缶詰フードを少し乗せてあげていたんだけど、「どうぞ~」というとユキちゃんがツカツカやってきてそのおいしいころだけ食べげしまう。
ランちゃんはというと先越された上においしいところを食べられてしまい、タンスに八つ当たり。
おかげで猫の爪とぎみたいにタンスがボロボロ

先に食べててもユキちゃんがくればどいちゃうし~~
おもちゃも横取りされたり同じ犬種でもこうも違うんだなって面白おかしく見てました。ははっ








ユキちゃんはペットショップでセール品として売り出されていたワンちゃんだったようです。
気管支が弱く、お水を飲んでもすぐむせちゃう。
先生からは「あまり長生きしないよ」と言われたけど17年以上も生きてくれた

家族にとってはなくてはならない存在で、みんなのアイドルでした。
でも最後に思ったことは私たち家族の一員でいてくれてありがとうということ。
みんな本当に幸せでしたしユキちゃんのおかげで元気でもいれた。
今は先に天国にいるランちゃんと仲良く走り回っているかな。



また2匹のお話はいつかできたらいいなと思います

そしてこちらさんはこんな状態です


段ボールにジャストフィット

どんなワンちゃんでも一緒にいると癒されますね

スポンサーサイト
| まろまろ | 14:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑