久しぶりのブログ更新になってしまいました

書こう、書こうと思いつつ更新するタイミングがなくて遅くなりました。
ま、マイペースでやっていきましょ。
前のブログより全然更新率があるのでいっか
14日金曜日のお話とある用事で食器が必要になり、数が足りない!ということで急遽午後からかっぱ橋まで行ってきました。
かっぱ橋は食器から厨房用品、料理道具などいろいろ取り揃う道具街です。
どこのお店も似たようなものを取り扱っているけど、ふらふらと見て回るのも楽しみの一つ

早くしないとゆっくり見れないと思いお昼過ぎに出発したのですが、車で10分ほど走ったところであっΣ( ̄□ ̄)と気付いたことが・・・
そう
家の鍵を掛け忘れた!!!慌ててUターンして再出発したのでざっとロスタイム30分(ノД`)ハァ
おまけに田舎の10分といったら相当距離を走れる

ちゃんと鍵を掛けていたら今頃高速に乗れてたのに

おまけに遅いお昼ご飯を石川PAで食べたもんだから更に30分遅れ。
当初の予定時刻を1時間近くもずれ込んだ。
まあでも大体買う場所は決まっているから大丈夫だろうと思い、首都高に入ると大渋滞w(゜o゜*)wマジ!?
空いていれば30分もあれば余裕で着いちゃうのにその倍は掛かったであろう。
これは何渋滞?事故?工事??と思っていたらどうやら合流渋滞だったみたいで至るところで混みあってました。
どうにか目的地に着いたのが15時。
お店が閉まるのが5時半ごろなのでとにかく目的のお店でチェックしなくてはと、仮眠してるピロさんを置いて一人ダッシュする私。
何軒か見て回ったけど、やはり最初から決めていた場所が値段的にも安いし好みに合ってる。
ということでピロさんと合流してあれこれお買い上げ。
結局目的のものを買い終わるのに2時間掛かった。
本当はもっとゆっくりいろんなお店を見たりしたかったんだけどね~。
また来ることがあるだろうからその時まで楽しみは取っておきましょう。
目的は果たせたのでさて帰るか、と思ったらピロさんが「今帰っても渋滞にあうだけだから時間をずらそう」というのでちょっと足を延ばして浅草寺まで行っちゃいました。
昼間の浅草寺はとても賑やかで活気がるけど、夜の浅草寺も落ち着いた感じでなんか気に入っちゃいました


どうしてもおみくじが引きたかったようで、お参りをした後お互い引いてみたら私は
吉
ピロさんは・・・・
凶珍しく「どうだった?」て聞きに来ないでおとなしいな~と思っていたら。。。
ま、凶はそれ以上悪いことが起こらないっていう意味もあるんだけど、書かれていた内容がなかなかのマイナス事ばかり。
私は絶好調的なことが書かれていたので、年内はこのままキープできればいいんだけど。
一つ楽しみにしていることがあるのでそれがおみくじ通り吉と出るかはたまた運気が終わり凶とでるか・・・そうそう五重塔もきれいにライトアップされてました


ここもなんか別の場所に来た感じですごい風情があった

さて、夕飯をどこで食べるかとあちこち探して歩いたけど、なかなか気に入ったお店がなく(ピロさんが)、結局駐車場近くのファミレスでご飯。
ここまできてファミレスとは・・・(ノω=;)。。。
では、私は何が食べたかったのか?
私もこれといってなかったんだけど

で、ピロさんは

を飲んでしまったのでおうちまでの運転は私。
ナビがあるとはいえ、首都高はよく分からん。
右合流だしどっちの車線を走っていればいいのか今一つわかってないし。
そんな心配を抱えながら首都高に入ろうとしたら
すでに渋滞(゜ロ゜)ギョェ なになに?何渋滞よ~~
そう、やはり合流渋滞。
違うルートへ行く車に合流してくる車。
渋滞が解除されたのは竹橋JCT辺りでしょうかね。
でもおかげで車線に迷うことがなくすんなり来れました。
いつもだったら「どっち?どっちの車線にいればいいの??」って大騒ぎするんだけど(^^ゞ
でもね、車線変更もできない一車線道路で煽る車ってどうよ

前に車も走っているし、制限速度だってあるんだよ。
軽自動車だからってナメてんのか?
二車線になった途端ブ~ンって加速して追い越して行ったけど、結局そっちの路線は渋滞でハマってた。
こういう車が事故を起こす原因にもなるのよね。
中央道を走っていても隣を走る車はバトル戦のよう。
抜かしたきゃ抜かしてくれって感じで走行車線を走っていたワタシ。
あれでよく事故らないな~。
何はともあれ無事に帰ってこれたよかった

追伸:チロも一緒に行きました
