fc2ブログ

2014年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ツバメ王国誕生?

数日前からツバメ(イワツバメ)たちがとっても賑やか
どうやらピロさんのペットたちが巣立っていきそうです
その数ざっと70羽以上
野鳥の会になったかのように数えておりました。

20140630d.jpg

20140630e.jpg

20140630f.jpg
黒いゴミみたいなのがツバメたちです
まだ他にも飛んでいたので100羽近いんじゃないかしら?

それにしてもみんな仲良く並んでいること。
この中からカップルが生まれ来年また戻ってくるのかな?
楽しみ

そして普通のつばめさん。
お店の中が気に入ってるのか、しょっちゅう入ってきます
20140630a.jpg
網戸を開けて外に出してあげるんだけど、またしばらくすると入ってくる。
昨日はそんなことが4~5回あり、いい加減学習してくれ~~って思いたくなる。
でも窓にぶつかって怪我でもしなければいいけど・・・。

そしてこちらのカップルはようやく自分たちの巣を見つけ、リフォーム中?
20140630b.jpg
よーく見ると下のツバメは草を咥えています
ここしばらく使ってなかった巣だけど同じところを巣とするのは、居心地がよさそうだからかのかな?
単に一から作るのが面倒??

そして今年は帰ってこなかったと思っていたピロさん宅のツバメの巣。
今日戻ってきてました~~
20140630g.jpg
真下から撮ったのでこんな感じに見えるけど、去年巣立ったツバメなのか同じツバメなのか・・・。
どっちにしても戻ってきてくれてよかった。
もしこのままここに居てくれるとなると毎日観察するのが楽しみになる
お掃除も大変だけどね(^^ゞ


★今日の一枚★
20140630c.jpg
誰も相手にしてもらえないので看板犬もしばしお休み
眠たそうな眼をしてるな
スポンサーサイト



| その他 | 19:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ネタ探し

今日の雨はちょっぴり肌寒いです。
先日こたつ布団をやっと片付け、すっきりしたな~と思っていたらこの寒さ。
こたつが恋しい

そんなこんなでちょっぴりのんびりしている本日。
何かブログのネタはないかなとチロの様子を見に行くと・・・
DSC03530.jpg
なんともまぁ、幸せそうに気持ちよく寝てる
チロにとってはこのくらいの気温が快適なのかもしれない。

これだけそばによっても起きないってことは相当爆睡している様子。

しばらくすると気配を感じたのかムクっと起きた
DSC03531.jpg
寝起き面

おやつをもらえるわけでもなく、ただ単に起こされただけなので
DSC03533.jpg
ちょっとご立腹
気持ちよく寝ているところをすんまそん

DSC03534.jpg
強面チロさん

退散~~~~

歩き出して後ろを振り返るとすでにお休みに入ってました

明日もこんなお天気なのかな

| チロ | 17:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さて・・・と

一昨日は5月に受けた健康診断の結果説明会があり、あの集中豪雨の中行ってきました。
総合判定は
エコーでちょっとひっかかった部分があったけど、数年前から経過観察ってことなのでしばらく様子見です。
ここに来たての頃は総合判定でAをもらい健康優良だったのに・・・

あと・・・


体重が増えました
自分の中でのベスト体重より2~3Kgオーバーで、40代にもなると体重も落ちなくなってくる
ま、そりゃそうだわな。
夕ご飯食べた後、しっかり間食してるんだもの。
一定体重でいるはずがない。

二の腕もぷるぷるしてきてるし、お腹や背中の肉も大分いい感じについてきた(笑)
でもこのままではいけないので、やはり間食や食事の量に気を付けなければ

ってことでそれをいつ実行するかが問題
ついつい自分に甘くこの日を境にって思っても、もうちょっと先にしようってことが毎回。

来月からは少しは忙しくなると思うのでそれをきっかけに始めよう
って随分アバウトな目標

ピロさんも大分ドラム缶体型になってきたのでお互い気を付けないとね


★今日の一枚★
20140626.jpg
おいしいものが目の前にあってもじっと我慢しなきゃダメだね

| まろまろ | 18:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

えっΣ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?

お久しぶりのブログでございます。
なかなかブログを書くタイミングを失っており、日が開いてしまいました←言いわけ~

ここ数日チロにいろんなことが起こりました。
といってもそんなにすごいことではないので期待しないでください

**6月22日**
朝いつものように河原へお散歩へ行った時のこと。
キャンプに来ていたお客さんの中に子供さんがいて、とってもチロを可愛がってくれてました
ちょうどその時お尻がもぞもぞしだしをしようとしたのだけれどギャラリーが多くて出せず
またちょこちょこっと移動してみたけどみんなにじーっと見られ出ず
更に場所を変えてみたけど、みんな興味津々で見てるものだから気が散って「どうにかしてくれ」と目で訴えるチロ(笑)
結局一人の子が「見てたらかわいそうだよ」と言ってくれたのでどうにかお腹スッキリに
いやーあの時のチロの困った顔はちょっと面白かった。

夕方のお散歩は橋を渡ってちょっと野放し状態に。
20140625a.jpg
川岸ギリギリまでよく行くので今回の行くのかと思ったら全くいかず
ちょっぴり臆病になったのか?

そして解放的?な一人ドッグラン
20140625b.jpg
でも少し体力が落ちてきているのか思ったほど走らず。
私も体力がかなりなくなってきているので一緒に走るのは相当辛い

**6月23日**
朝起きてびっくり
この間気になっていた狼爪が取れてる~~~
20140625c.jpg
前の日にお散歩から帰った後見たら血が出ていたので、やはり病院へ連れて行った方がいいなと思っていたのに。
でも念のため連れて行って診てもらいました。
「途中から折れちゃったんだね」と言われ傷口も乾いているのでパウダータイプの薬をもらいそれを朝と晩つけることになりました。
爪が折れて取れてからはあまり気にならなくなったようでよかった。
きっと石がゴツゴツしてる河原で走ったりしてたから引っかかっちゃったのかな。
これからは気を付けてあげよう。

**6月24日**
20140625d.jpg
ものすごい気になる匂いがあるのか絶対に動こうとしない。
いつもはズルズル引きずって行くんだけど、爪が折れたばかりなので仕方なしに行くまでじっと待つ。

20140625e.jpg
雨上がりの石のにおいが気に入ったのか?

20140625f.jpg
チロにしかわからない匂い

それにしても昨日はゲリラ豪雨がすごかった。
ピロさんも軽トラに避難?
20140625g.jpg
何をしているのでしょう(笑)

**6月25日**
薬のおかげか折れた爪の場所もきれいになってます。
20140625i.jpg
そのうち生えてくるみたいなので気にかけておこう。

それと・・・最近お散歩に行ってちょっと思ったことが。
チロのお尻のあたり。
毛の色の具合からか凹んでいるように見えて、ここに水を入れたら溜まるのか?なんて思ってます。
20140625j.jpg
ま、どうでもいい話なんですけどねー。

チロを見たらその辺りも気にかけてみてください(笑)

明日は朝からお天気になりそうかな。


★今日の一枚★
20140625h.jpg
なんとなく撮ってみた一枚。やはりちょっと老けてきたかな

| チロ | 19:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ささやかな抵抗?

今日は夏至ですね。
一年の中で一番昼が長いと言われている日です。
遅くまで明るいとなんか得した気分
でもこれからは徐々に日が短くなっていくんですよねー。
なんか淋しいわ。

チロは薬を飲み始めてからかぶれた部分を大分なめなくなり、一安心していたのですが違うところが負傷してました
20140621a.jpg
この『狼爪』という部分が腫れているような傷口になっているような。
触ると嫌がるので痛いんだろうな。
本当は今日病院に連れて行きたかったけど時間的に間に合わなかったので、月曜日に行くか来週末に病院へ行くからそれまで様子をみるかちょっと悩んでおります。
お散歩も普通に行けるしいつものように元気にジャンプもしてるので大丈夫と思うんだけど。
明日一日様子を見てみます。

さて、チロですがちょっぴり苦手というか怖いというかそういうのがあります。
それは


ピロさん

チロ~~とわりとかわいい声(←ここポイント)で呼ぶとそばに行くけど何かを察するのかへっぴり腰になる。
半ば強引に引き寄せると助けて~~と言わんばかりに救いを求めるチロ。
なのでこんなことをされても抵抗できず
20140621c.jpg
ちょっと怖い

こんなことされてもおとなしい
20140621b.jpg

こういういじわるをするからか、朝家からお店へ連れて行くとき「チロ~♪」とピロさんが呼んでも目の前まで行ってスルー
時には聞こえませーん状態になり一切振り向かない(笑)

嫁さんにはべったりだけどね

| チロ | 18:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

病院に行ってきました

昨日は午後から時間をもらってチロを病院へ連れて行きました。
途中小腹が減った嫁さんは用事があったカインズへ寄り、カインズキッチンでたい焼きをご購入
あんこぎっしり入って100円はかなりお得な感じ

診察が5時からなのでそれまで所用を済ませ、いざ病院へ行くと5時なのに先客が大勢
ひとまず待合室で待っていると久しぶりの病院でいろんなワンちゃんの匂いがするせいか終始クンクンクンクンすごい
ちょっと落ち着きましょうよと思っても隣のワンちゃんが気になるようでずっと匂いを嗅いでた

病院自体はあまり嫌いではないようで、中にも自分から入っていく感じ。
ただ診察台に上がるとへなへなになりますが(笑)

診察の結果は・・・
先生も「自分でかんじゃったんだね」ぐらいでこれと言った原因は教えてもらえず
「ストレスもありますかね」と尋ねると「うーんそれもあるかな」と。
ノミやマダニ予防のフロントラインは毎月しているので大丈夫かと。

抗生物質の注射と薬をいただいてきました。
注射は診察台の上にいるからか狂犬病注射の時とは大違いで針を刺されても微動だにしない
痛くないのか?

薬は錠剤なのでご飯と一緒に与えます。
幸いチロは食いしん坊なので(笑)薬もご飯と思って食べてくれます
神経質な?ワンちゃんは薬だけよけちゃうみたいだけどチロはなさそうなので一安心。

10日分いただいてきたので来週末にまた診察に行ってきます。


★今日の一枚★
20140619.jpg
一人だけうまいもの(たい焼き)を食べていたので睨まれてしまった

| チロ | 18:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

忘れる前に・・・

台風7号が再び発生したようですね
この辺りにも影響はあるのかしら?しばらく大雨は勘弁です

今日はちょっぴりムシムシしていたけどわりと過ごしやすい日だったのでチロも気持ちよくお昼寝していました
20140617a.jpg
誰も相手にしてくれないといつもこんな感じなんだけどね。

公衆トイレの入り口に落し物がたくさんあったので(笑)、ふと上を見るとヒナが~~
20140617b.jpg
めっちゃかわいい~

ゴシゴシトイレを洗っていると親が「誰かうちの子助けて~」と言ってるかのようにピーピー騒いでて・・・
なんだか申し訳ない気持ち。
ツバメと会話が出来たら楽しいだろうにな。
志村どうぶつ園に出てくるハイジさんはツバメでも会話ができるのかしら?

そしてこちらは
20140617d.jpg
ピロさん宅から巣立った子供たちかな?
立派になって

そしてお母さん?は次の子の準備
20140617e.jpg
テラスの所にいるツバメもお店の入口にいるツバメも長いこと巣の中にいるけどなかなかヒナが孵らないのか?
早く賑やかな光景がみたいのに


えっと昨日お話した星の観察のこと
近いうちに~なんていってると絶対忘れるので本日紹介したいと思います。
5月3日に撮影していただいたものなんだけど月夜野地域で見れた星空です
20140617f.jpg
☆ちょっと分かりづらいけど(画質を落としたので)北斗七星と北極星です。

そしてもう一枚
20140617g.jpg
☆いて座付近の天の川

星空は肉眼で見るとまた格別です。
星が降ってくるって表現がよく分かります
以前、友達の子供が夏休みの宿題で星の観察をしました。
『夏の大三角形』を探していたんだけど

星が見えすぎてよくわからない~~

確かに星が多すぎて(見えすぎて)これか?って感じでした
甥っ子たちが来た時も冬の大三角形を探してやはり「あれかな?」って感じでした。

嫁さんが小学生の頃、町田にあったプラネタリウムへよく行ってました。
今はそういうプラネタリウムってないのかな?
見るだけで知識は身に付かなかったけど結構こういうの好きなんです


★今日の一枚★
いつもこの姿勢を見ると思うんだけど・・・
20140617c.jpg
スフィンクスみたい

| その他 | 21:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんかいろいろ(笑)

ブログのタイトルが思い浮かばず、こんなタイトルにしてしまった

まず、昨日6月15日(日)奥道志川のアユが解禁になりました
数日前の大雨の影響なのかワールドカップの影響なのか解禁なのに釣り人少なっ!
夜通し営業してたけど、半分はぐっすり寝てた感じ

でもさすが解禁。釣った人はこんなに釣りました
20140616d.jpg
小ぶりもあったけど形のいいのもありました。名人だ~


で、解禁前日嫁さんにアクシデント発生
自分自身の不注意なんだけどなんともマヌケな話で・・・
解禁日にサービスで提供しようとけんちん汁を作っていた時の事。
ぐつぐつ具材が煮立ってきたので味付けをしようと鍋蓋をはいだとき
鍋蓋のフチが腕にジュ~

あぢ~~~

水や保冷剤で冷やしたけどやっぱりちゃんぶくれになってしまい、とりあえず水を抜いてあとは日柄で治るのを待つしかないと思った矢先。
じゃれついてきたチロが勢いよくそのやけど部分をひっかいた
チロは「どうしたの?」って顔してるし私は「うぉ~~」って叫びたい心境。
カットバン貼って一晩過ごしましたわ
実はひと月前にも右ひじの辺りをやけどしてやっと治りかかってきたところだったのに。

大きい鍋蓋だったせいもあるけど集中力に欠けておりました

そしてチロ。
虫刺されなのかストレスなのか前足がこんな風になってる。
20140616a.jpg
去年も同じような症状になってたんだけど病院の先生は「ひどくなるようでしたらまた来てください」と経過観察で終わってしまった。
その時はそれ以上大きくなることもなかったので病院には連れて行かなかったんだけど、今年はちょっとひどくなりつつある。
20140616c.jpg
痛いのか痒いのか気になるようで傷口をよくなめているからなめさせないようにしようとは思っているけどなかなか難しくて。
ピロさんがばんそうこうを貼ったけど無駄だった(笑)

明日は午前中だけの診察なので水曜日辺りにでも行って来てみようかな。

昨夜は星空がとてもきれいで北斗七星がよく見えました
以前、月夜野地域で星空を撮ってくださったお客さんがいて、その写真を紹介しなくてはと思っていながらなかなか紹介できてないので近いうちに紹介したいと思います。
流れ星も見れるんだよね~。

地下にいるつばめさんが2回目の卵を産み子育て真っ最中
そんな中卵が巣から落ちて?た
20140616b.jpg
きっと無精卵だったので捨てたんだと思うけどなんとも珍しい光景。
これからはカラスや蛇に気をつけなきゃな。

| その他 | 17:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ワールドカップだから?

今日はお天気も良く観光日和
朝から「今日は忙しいぞ~!」と気合い入れてお店の準備をしてました。

・・・。

車の通りが少ないなぁ。

でもお昼になればきっと来るだろう。。

今日はお昼過ぎに来るのかな?


そんなこんなでほっとんど人は来ず


これってサッカーのワールドカップの影響なのだろうか?
みんな寝不足でテレビ観戦してるんだろうなー。

明日は日本戦なのでますます車の通りは少ないだろう


サッカーにはあまり興味のない嫁さんだけど、周りが盛り上がっているのでちょっとだけテレビ観戦してみようかな。
きっと見ちゃうと熱が入ってしまうだろう
仕事をしながらだからそんなには見てられないだろうけど。

でも・・・

ガンバレ ニッポン!!

| その他 | 20:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日はオールナイト

昨日は雨が降るかと思ったけど降らずに済みました
おかげで朝から雲ひとつない快晴でとっても気持ちいい~
おまけにジメジメしてなくわりとカラッとしていたので過ごしやすかったです

が!

どういうわけが蛾が異常発生
一体いつどこからこんなにやってきたんだろう?と思うぐらいものすごくて、近くによるとぶわ~~ってパタパタ飛び回る。
お店やキャンプ場のいたるところにいて正直うんざり
あまり虫嫌いでなくてよかった。

3時ごろふと空を見ると雲がとってもきれいでした
20140613b.jpg

あまりにもきれいだったのでズームしてみた(笑)
20140613a
ハイジじゃないけど雲に乗っかりたい
おいしそうな雲だね

と前置きが長くなりましたが、いよいよ明後日15日はアユの解禁日です
明日は解禁に向けて夜通し営業します。
釣り券やオトリアユの販売もしてますのでぜひご利用ください。
また駐車場の利用もできます。
水量や詳しいことはホームページをご覧ください。
電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ。


★今日の一枚★
20140613c.jpg
お散歩をいっぱいして疲れたからではなく、軽トラを必死に追いかけようと無駄な体力を使った後のチロ

| 釣り | 19:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT