fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ここまで行って・・・

久しぶりのブログ更新になってしまいました
書こう、書こうと思いつつ更新するタイミングがなくて遅くなりました。
ま、マイペースでやっていきましょ。
前のブログより全然更新率があるのでいっか

14日金曜日のお話
とある用事で食器が必要になり、数が足りない!ということで急遽午後からかっぱ橋まで行ってきました。
かっぱ橋は食器から厨房用品、料理道具などいろいろ取り揃う道具街です。
どこのお店も似たようなものを取り扱っているけど、ふらふらと見て回るのも楽しみの一つ

早くしないとゆっくり見れないと思いお昼過ぎに出発したのですが、車で10分ほど走ったところであっΣ( ̄□ ̄)と気付いたことが・・・

そう

家の鍵を掛け忘れた!!!

慌ててUターンして再出発したのでざっとロスタイム30分(ノД`)ハァ
おまけに田舎の10分といったら相当距離を走れる
ちゃんと鍵を掛けていたら今頃高速に乗れてたのに
おまけに遅いお昼ご飯を石川PAで食べたもんだから更に30分遅れ。
当初の予定時刻を1時間近くもずれ込んだ。
まあでも大体買う場所は決まっているから大丈夫だろうと思い、首都高に入ると大渋滞w(゜o゜*)wマジ!?
空いていれば30分もあれば余裕で着いちゃうのにその倍は掛かったであろう。
これは何渋滞?事故?工事??と思っていたらどうやら合流渋滞だったみたいで至るところで混みあってました。

どうにか目的地に着いたのが15時。
お店が閉まるのが5時半ごろなのでとにかく目的のお店でチェックしなくてはと、仮眠してるピロさんを置いて一人ダッシュする私。

何軒か見て回ったけど、やはり最初から決めていた場所が値段的にも安いし好みに合ってる。
ということでピロさんと合流してあれこれお買い上げ。
結局目的のものを買い終わるのに2時間掛かった。
本当はもっとゆっくりいろんなお店を見たりしたかったんだけどね~。
また来ることがあるだろうからその時まで楽しみは取っておきましょう。

目的は果たせたのでさて帰るか、と思ったらピロさんが「今帰っても渋滞にあうだけだから時間をずらそう」というのでちょっと足を延ばして浅草寺まで行っちゃいました。
昼間の浅草寺はとても賑やかで活気がるけど、夜の浅草寺も落ち着いた感じでなんか気に入っちゃいました

20141117f.jpg

どうしてもおみくじが引きたかったようで、お参りをした後お互い引いてみたら私は
ピロさんは・・・・
珍しく「どうだった?」て聞きに来ないでおとなしいな~と思っていたら。。。
ま、凶はそれ以上悪いことが起こらないっていう意味もあるんだけど、書かれていた内容がなかなかのマイナス事ばかり。
私は絶好調的なことが書かれていたので、年内はこのままキープできればいいんだけど。
一つ楽しみにしていることがあるのでそれがおみくじ通り吉と出るかはたまた運気が終わり凶とでるか・・・

そうそう五重塔もきれいにライトアップされてました
20141117e.jpg

ここもなんか別の場所に来た感じですごい風情があった
20141117g.jpg

さて、夕飯をどこで食べるかとあちこち探して歩いたけど、なかなか気に入ったお店がなく(ピロさんが)、結局駐車場近くのファミレスでご飯。
ここまできてファミレスとは・・・(ノω=;)。。。
では、私は何が食べたかったのか?
私もこれといってなかったんだけど

で、ピロさんはを飲んでしまったのでおうちまでの運転は私。
ナビがあるとはいえ、首都高はよく分からん。
右合流だしどっちの車線を走っていればいいのか今一つわかってないし。

そんな心配を抱えながら首都高に入ろうとしたらすでに渋滞(゜ロ゜)ギョェ

なになに?何渋滞よ~~

そう、やはり合流渋滞。
違うルートへ行く車に合流してくる車。
渋滞が解除されたのは竹橋JCT辺りでしょうかね。
でもおかげで車線に迷うことがなくすんなり来れました。
いつもだったら「どっち?どっちの車線にいればいいの??」って大騒ぎするんだけど(^^ゞ
でもね、車線変更もできない一車線道路で煽る車ってどうよ
前に車も走っているし、制限速度だってあるんだよ。
軽自動車だからってナメてんのか?
二車線になった途端ブ~ンって加速して追い越して行ったけど、結局そっちの路線は渋滞でハマってた。
こういう車が事故を起こす原因にもなるのよね。

中央道を走っていても隣を走る車はバトル戦のよう。
抜かしたきゃ抜かしてくれって感じで走行車線を走っていたワタシ。
あれでよく事故らないな~。

何はともあれ無事に帰ってこれたよかった

追伸:チロも一緒に行きました

| チロ | 18:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

来ました来ました☆^▽^☆

今日は久しぶりのポカポカ陽気
なので部屋の片づけと布団干ししました~
部屋はとても人様を呼べるような状態ではなかったので少し片付いてよかった。
でも2部屋しか掃除できなかった
そしてついに魔物を出しました

昨日の夕方、この前お話ししたアンケートのプレゼントが届きました
何のアンケートかというと『犬の名前ランキング大調査2014』というもので、抽選でプレゼントが当たるというので応募してみました。
チロという名は5頭であと一歩でしたが、なかなか親しみのある名前だと思ってます

そして10名様に当たるというプレゼントはこちら
20141113c.jpg
ジャーン
なんと500gも入っているのです
とてもとてもチロだけでは食べきれそうにないので、人間様が・・・って「人は食べれません」って書かれてました(^^ゞ

20141113d.jpg
自分のものだっていうのはなんとなくわかっているみたい

20141113e.jpg
匂うかな?

20141113f.jpg
ガン見

20141113g.jpg
一応匂いを確認 ってこれで香るのか?

20141113h.jpg
どういう反応をするか見てみたくてちょっと意地悪

その後ちゃんとあげましたが味がわかるのか?ってぐらい早い食べ方(飲み込み方)だったのでこんな風に試してみた↓
20141113i.jpg
「よし」の声とともに食べたのはボーロではなくササミジャーキだった
(でもこれが砂肝に変わると一目散に砂肝に走る
結局両方食べてましたが

ご飯の配分を考えて割と多め?に与えても大丈夫そうなので、様子を見てどっさりあげてみよう
というのは冗談だけど、10粒ぐらいなら全然大丈夫だろう。

その晩・・・
20141113j.jpg
こんなチロが撮れました
犬歯がキラーンってか頭下がりすぎて大丈夫か?


★おまけ★
20141113a.jpg

20141113b.jpg
でも軽トラが好き

| チロ | 18:27 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あぶないあぶないε=( ̄。 ̄;)フゥ

早いもので今月もあと1日で終わりですね。
今日は友達から素敵なプレゼントをいただきました
前に友達が好きな某グループのグッズを送ってあげたんだけど、そのお返しにとお菓子のセットを送ってくれました。
ハロウィンのパッケージでとてもシャレててかわいい
残念ながら写真はありませんが
そういえば明日はハロウィンですね。
私は無縁です


昨日メールチェックをしていたら、以前某サイト(後日お話します)で犬の名前国勢調査という企画があり、抽選でプレゼントもあるというので参加してみました。
その結果が出て、まさかプレゼントは当たってないだろうな~とチェックしてみたら

当たってたーーーー!!!

しかも「当選者の方には事前にメールでお知らせしています」と書いてあり、うちには来てないぞ・・・

(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

もしかして私ったら単なるDMだと思って読まずに削除しちゃった???
「指定された日にちまでに返信がないとキャンセル扱いになります」と書いてあり慌ててWEBメールを確認

ちゃんと当選メールが来てました(;´▽`A``

結構読みもしないDMを受け取ったりしてるのできちんと開封しなきゃダメですわね。
ってことでプレゼントが届いたらアップしま~す


★今日の一枚★
20141030.jpg
先日買ったチロ用の毛布?少しはあったかいかしら(笑)

| チロ | 18:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋の慰安旅行♪Part4~ところで・・・~

今日は久しぶりにいいお天気でとても過ごしやすかったですね☆
カラッと秋晴れってとこでしょうか。

前回の旅行のお話の続きです。
私たちの旅のお話は終わりだけどまだ登場してないお方が・・・。
そう、チロです
いつもだったらチロさんは実家に預けていくことが多いのですが、
今回じいちゃんばあちゃんと一緒に出掛けるってことで弟くんは仕事で残業続きだったりするのでお散歩もお世話も頼めないと思い、久しぶりに動物病院へ預けることにしました。
で、そのついでにチロの健康診断もお願いすることに。

私も犬の健康診断とかって別にしなくてもって思っていたんだけど、友達のワンちゃんが若くして亡くなったりしていたのでちょっと気になり一度やっておいた方がいいかなと思いお願いしました。

結果は全体的に気にするようなところはなさそうだけど
総コレステロールが高い
(飼い主に似るのね

あげたらダメってわかっていてもつい甘いものをあげちゃっていたからこれからは気を付けます。
あとはやはりストレスをあまり与えないようにしなきゃな~ってとこかしら。
運動不足でもあるしお散歩も河原だけだし。
時間のある時は月夜野1周コースするんだけど、日がだんだん短くなってきているからちょっとタイミングを逃すと行けない

ってことで来週はちょっくらドッグランに行ってみようと思います。
ドギーパークにしようか富士吉田の道の駅にあるドッグランにしようか。
気分で決めましょ。


さて、最近だいぶ寒くなってきたのでチロさんにも毛布を出すことになりました。
20141025.jpg
寒い国の犬のはずなのに。。。
そしてチロの後ろにある水色の物体。
ペットシートなんだけど、売り物を汚しそうになるのでトイレを設けたところ見事ビリビリに
家の中でトイレをしつけようと置いておいてもビリビリにしちゃうので諦めました
さすがに大人になったからしないかな~と思ったなけど甘かった。
新聞紙で対応するかな。でも吸収力ないし

| チロ | 20:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

泳ぎおさめ?

こんばんみ
10月に入りすでに1週間が過ぎてしまいました
先日の台風は大丈夫だったでしょうか。
道志村はテレビで避難勧告情報が出たとか
雨は降ったものの風がほとんど無風だったので大きな被害はなくよかったです。
ただ次の台風がどうなるか心配ですけどね。

さて先週のお話ですがいつものワンコズが来てくれました
お天気も良く暖かくて川に入るのがこれが最後かな~。
ってことで無理を承知で差し入れを持参しチロを河原へ連れて行ったらあかりちゃんパパさんが今回も入れてくれました

20141008a.jpg
チロさんはこの日もひなたぼっこ

でも「お散歩いこー」と誘いだしみなさんのいる河原へ・・・

差し入れが効いたのかあかりちゃんパパさんが早速チロを抱っこして川へ入れてくれようとしたんだけど、そら&ひめママさんが「そうだ、チロちゃんもうきわへ」と言ってくださり、大人二人がかりでチロを乗せてみました

20141008b.jpg
そらくんのうきわ(ボート)を拝借

20141008c.jpg
意外とビビリなのでどうなるかと思ったけど、案の定この後川へダイブしてました
大事なボートを壊さないでよかった
やっぱりへっぴり腰チロはダメですねぇ~
でも来年もまたチャレンジ
ってまた借りる気かいっ

仕方なしにチロ担当?あかりちゃんパパさんが前回同様川の中ほどまでチロを連れて行き放してくれました。
20141008d.jpg
あかりちゃんとのツーショット

20141008e.jpg
そしてココちゃんパパに捕獲される(笑)
でないと大暴れしてみなさんの大事なBBQが台無しになっちゃいそう

そして再度連れて行ってもらい、なんと見事なスリーショット
20141008g.jpg
「きゃ~チロがここちゃんと並んで泳いでる
と思ったのもつかの間。

ワン」とここちゃんの声が・・・

その瞬間は見てなかったんだけど、どうやらチロは斜めに泳ぐ習性?があるらしくここちゃんの背中の上を泳いでしまったよう。。。
ここちゃんごめんね~

途中みんながおもちゃを投げてくれたり興味を持たせようとしてくれたけど当人は全くのムシ
こうやって間近にそらひめパパさんがひめちゃんの大事なおもちゃを投げてくれてもスルー
20141008h.jpg
泳ぐのが必至?

2度目とあってか全くと言っていいほど嫌がることもなくチロなりに?泳げていたのでよかった
まあ泳いだってほどではないけど、ひとまずこれでチロは泳ぎおさめです。(おさめるほど泳いでないし
20141008i.jpg
みんなと一緒に遊ばせてもらってよかったね

本当にみなさんのおかげでチロもいい思い出ができ、わたくしも楽しませてもらいました。
もう川に入るのは寒くて無理かもしれないけど、道志みちを通った時は寄ってくださいねー☆


★おまけ★
20141008f.jpg
本当はこうして乗ってほしかった。。。

| チロ | 21:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT