fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

悲しい出来事(T_T)

おはようございます。

ブログを更新したい気持ちは山ほどあるのですが、パソコンに向かってる時間がなく今回もモバイルからのお届けです。

つい二日ほど前の出来事。

お店の軒下にあるつばめの巣にやっと雛が孵り、毎日餌を求めてピーピー鳴いてました。
嫁さんはここの巣で生まれる雛の成長がとっても楽しみで、やっと今年も成長が見られる\(^o^)/と喜んでました。

ところが一昨日朝見てみると雛がいる様子ではない。飛び立つわけでもないしおかしいなーと思っていたら、受付に来たお客さんが店内にいるヘビを発見!
すかさずヘビ担当のピロさんが捕獲したんだけど、どうもコヤツに食べられてしまったらしい(T_T)

昼間なら退治もできるけど、寝てる間に狙われちゃったらどうすることもできない。

雛たちは怖かっただろう。
親は食べられていく雛を見て辛かっただろう。

これが自然界の現実なんだろうけど辛すぎる。

来年は早く育って旅立ってくれますように…

| 未分類 | 06:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

部長ですから~

こんにちは
ブログを更新しようと思いつつ、つい時間が過ぎちゃって間があいてしまいました
楽しみにしていてくださるみなさん、すみません
「ブログ見てますよ」と言っていただけるのはすごく嬉しいけどかなり恥ずかしいです
でもでもありがとうございます。

さて、梅雨が明け一気に暑くなりました。
先日養魚場のお兄さんに「焼けました?」と言われ「いやいや、外にはそんなに出てないから焼けてないですよ」と言ったんだけどその数日後、近所のお姉さんに久しぶりに会ったら「あっちゃん真っ黒じゃん」と言われた
え~~~そんなに焼けたかとちょっとショック
子供のころは「黒くなってなんぼ」だったけどさすがに40歳を超えるとちょっと考えちゃいます。
元々日焼けしやすい(吸収しやすい)体質なんだけど、多分ファンデーションがちょっと濃かったのかな~。
でも会ったのは夕方過ぎだったからファンデーションは汗で流れちゃってるからやっぱり日焼けか。。。

ま、そんな嫁さんの日焼け話はどうでもいいんだけど、日中は地獄のように暑いです。
暑いけど汗をあまりかかないので一人涼しい顔をしてる私
水分補給もちゃんとしてるんだけどね~。顔にはあまり汗をかきません。

で、あまりにも暑いのでお店にも大型扇風機を出しました。
少しは風の流れで涼しくなればいいけど。
そして部長さんにも部長さん専用の扇風機をお出ししました。
20140725a.jpg

営業部長さんにはこれからしばらく頑張ってもらわないといけないし。
20140725b.jpg

結構扇風機に接近するので毛が絡まらなければいいけど・・・。ちと心配

20140725c.jpg
部長さん、なかなかのご機嫌です

でも途中、営業ほったらかしでオサボリ
20140725d.jpg
風に当たってお昼寝

あまり暑くなると一旦家の中に避難させるけどいくらカットしたってやはり寒い国の犬にはこの暑さ堪えるわな。
なんかいい方法があればいいんだけど。

みなさんも熱中症には気を付けてくださいね。

★今日の一枚★
20140725e.jpg
気持ちよくお昼寝でもなぜかピンボケ
それはピロさんが撮影したから

| 未分類 | 16:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Happy Birthday☆



※モバイルからのブログです

3連休の初日はあいにくのぐずついた天気で残念な出だしでした。

そして本日はチロ6歳のお誕生日(*^▽^)/★*☆♪
何もできないのでまた改めてお祝いをしてあげなくちゃ。

チロが我が家に来てからわりとチロ中心の生活になり、居ないときは何となく変な感じがして…(^^;
なかなか一緒にお出かけができず、目一杯遊ばせてあげることもできなくて淋しい思いをさせてると思うけど、みんなから愛され可愛がられ立派にやってます(笑)

これからもみんなから可愛がられるチロでいてください。
そして病気や怪我をせず元気に走り回る姿を見せてね。
秋には遊びにいこう(^-^)b

写真は6歳になったチロです。

| 未分類 | 22:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初夏の陽気~♪

4月も残すところあと2日ですね。
まだまだストーブとこたつが手放せません。

でも昨日は気温も上がり道志村(月夜野)でも初夏の陽気の感じがしました
やっぱり気温が上がりお天気がいいと河原も賑わってきますね。
泳ぐにはまだ早いけど。


さて気温が上がって気持ちいい陽気になってくると辛くなってくるものが若干一名。いや一匹
毛皮のコートが見ている方も暑苦しく感じます(笑)
とりあえずお誕生日までカットをする予定はないのでしばらくむさ苦しいチロでいてもらいましょ

お店も日当たりがよくなってくるとチロの居場所(日陰)もだんだんなくなり、昨日はパラソルの陰で休んでました
20140428b.jpg
これなら少しは涼しいかな

風も心地よくて思わずウトウト
20140428c.jpg


話は変わって先週ピロさんは嫁さんとチロを置いて一人旅に出掛けてきました
以前から行ってみたい場所がありその目的地へと行ってみたそうだが行ってみてどうだったんでしょ。
お土産話もないまま一週間が過ぎました
ま、たまには気分転換にフラッと遠出もいいんじゃないかなと思ってます。
嫁さんも好き勝手に出掛けさせてもらっているので

そして買ってきてくれたお土産が
20140428a.jpg
ひこにゃん ←ひこにゃんグッズを頼んでみた
ご当地キャラの中ではひこちゃんがお気に入り
いつか彦根市に行ってみたいなぁ~


あと本日共同漁場のアユの稚魚放流がありました。
20140428d.jpg
解禁までにいい形に育ってくれるといいんだけどね。
今年のアユはどうでしょう。



★今日の一枚★
20140428e.jpg
昨夜は暑さとちびっこたちへの愛想ふりまきでぐったりしてました(笑)
看板犬おつかれさま

| 未分類 | 18:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ユンボくん復活!

月曜日木の橋を架ける予定だったけどユンボくんが負傷したので川向うには渡れません。
でもチロさんは行くつもりで毎回訴えます。
20140319a.jpg
橋がないので渡れないですよ
その前にチロさん登れないでしょ

お天気がいいと川の景色もきれいです
20140319b.jpg

そしてユンボくんが負傷し、少々イライラMAXだった焦っていたピロさんですが
無事修理が終わり復活しました
20140319d.jpg
こんなお顔になりました

おかげで木の橋もかかり釣り人も動けるようになりました。
長いことご迷惑をお掛けしてすみませんでした。

お彼岸を過ぎれば暖かい日が続いてくるのでもう雪の心配はないかな。


★今日の一枚★
20140319c.jpg
風の強さがよくわかる

| 未分類 | 19:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT